【清荒神清澄寺】「火用慎短冊」初詣お楽しみ引換券プレゼント
12月18日~1月6日にホテル若水をご利用のお客様へ
火の神様 清荒神清澄寺の冨岡鉄斎 筆「火用慎短冊」
初詣お楽しみ引換券をプレゼント致します。
引換期間/平成31年1月1日~1月7日
引換場所/清荒神清澄寺内「祈念品授与所」
清荒神 清澄寺
宝塚市米谷字清シ1番地
阪急電車・清荒神駅 下車
2019年1月19日(土)新春『うたごえ喫茶&ランチ・温泉』と さくまひでき コンサート 開催
12月24日(月・祝)『ホテル若水deクリスマス』開催
2018年3月~5月期間限定『昼席バラ風呂』
大好評の婦人用露天風呂限定『バラ風呂』を、
期間限定でお昼の時間帯もお楽しみいただける『昼席バラ風呂』を実施いたします。
期間/2018年3月~5月の毎週月・土曜日
時間/11:30~24:00(通常16:00~24:00)
この機会に是非、ご昼食と一緒に、『バラ風呂』で優雅なひと時をお過ごしください。
NHK『ブラタモリ』宝塚へ来ました!2/14AM1:00再放送!
2018年2月14日(水)午前1時00分~
NHK総合『ブラタモリ』で”#95宝塚~なぜ“宝塚は娯楽の殿堂”になった?” が、再放送されます。
まち歩きの達人・タモリさんが、宝塚の街をブラブラ歩きながら、タカラヅカのヒミツに迫ります。
宝塚歌劇をはじめ、江戸時代のまちの中心となった場所、明治に開湯した当館入口横にある「宝塚温泉」の石碑や、 花のみちなどを、タモリさんが歩きながら説明されております。
是非、ご覧下さい。
参照:NHKホームページ
お天気カメラ
現在の宝塚市内の様子です。
駐車場について
当館駐車場は、地下1階・2階に約60台ございます。
ご宿泊のお客様は、ご滞在中駐車料金無料でご利用いただけます。
尚、駐車場が地下にございますので、高さ制限が2.1mとなっております。
車高の高い等で、地下駐車場への入庫が困難なお車でお越しのお客様へは、大型バス用の駐車場等へご案内いたしますので、ご予約時にご相談下さい。
【駐車料金】
入庫から最初の1時間:500円
以降30分毎:250円
≪駐車サービス≫
ご宿泊のお客様:ご滞在中無料
ご宴会ご利用のお客様:6時間迄無料
日本料理「山茶花」ご利用のお客様:4時間迄無料
喫茶・売店ご利用のお客様:2時間迄無料
NHK『ブラタモリ』、宝塚へ!
2018年1月13日(土)午後7時30分~8時15分
NHK総合『ブラタモリ』で、“#95 宝塚~なぜ “宝塚は娯楽の殿堂”になった?~”が放送されます。
街歩きの達人・タモリさんが、宝塚の街をブラブラ歩きながら、タカラヅカのヒミツに迫ります。
歌劇団が出来る前に、宝塚の発展のきっかけになったという場所はいったい何処なのか?
是非、ご覧下さい。
参照:NHKホームページ
2017年「今年の一皿」“強炭酸ドリンク”準大賞を受賞
“タンサン”を、日本で初めて名づけ、世に一般的なコトバとして広めた“ウィルキンソン・タンサン”
ウィルキンソン・タンサンの創業者イギリス人、クリフォード・ウィルキンソンは、明治22年頃、宝塚にて良質な炭酸水を見出し、宝塚・紅葉谷で瓶詰工場を設け炭酸水事業を創業したと言われています。
㈱ぐるなび総研「今年の一皿」実行委員会 主催の2017年「今年の一皿」で、「強炭酸ドリンク」が準大賞を受賞するにあたり、ウィルキンソン・タンサン発祥の地として、2017年12月4日東京にて開催された授賞式に参列しました。
最寄り駅からのアクセス・所要時間
【JRご利用の場合】
JR宝塚線『宝塚駅』下車 徒歩約5分。
改札を出て、右手にある駅前ロータリーにある歩道橋を阪急『宝塚駅』へ。
改札正面に見える階段(エスカレーター)を下り、右手に進むと歌劇のブロンズ像のある広場に出ます。
その向こうにある、武庫川に架かるS字に曲がった橋『宝来橋』を渡ってすぐ。
【阪急電車ご利用の場合】
阪急宝塚線・今津線『宝塚駅』下車 徒歩約3分。
改札を出て、正面に見える階段(エスカレーター)を下り、右手に進むと歌劇のブロンズ像のある広場に出ます。
その向こうにある、武庫川に架かるS字に曲がった橋『宝来橋』を渡ってすぐ。
JR・阪急電車『宝塚駅』より送迎も承りますので、ご予約時にご相談下さい。