ホテル若水からのお知らせ

日帰り入浴/宿泊/お子様/バリアフリー/アレルギー対応/駐車場など

カテゴリー「よくあるご質問」から各詳しい内容をご確認ください。

お子様との旅に安心のお手伝い

ホテル若水では、小さなお子様も大歓迎です。『三世代でお楽しみいただける宿』を目指し、施設やサービスなど『心に花咲くおもてなし』をモットーに、パパママが安心しておくつろぎいただける環境づくりをしております。

★ 1F、2Fにオムツ交換台があります。(8階大浴場脱衣場には、ベビーベッドあり)

★ ベビーラック、ミルク用ポット、哺乳瓶レンジ殺菌ケース貸出あり。

ベビーラック

★ 入浴用ラック・イス、ベビーソープ貸出可能です。

入浴用ベビーラック

★ オムツ用ごみ箱をお部屋にご用意可能です。

★ 離乳食等ご持参の場合、温めのお手伝いが可能です。

★ お子様用食器、カラトリーご用意しております。

★ お子様イスあります。

★お子様料理あります。当日ご注文も可能ですが、お待たせすることがございますので事前のご予約がおすすめです。≪ お子様御膳(高学年向き)/お子様ランチ(年少~低学年向き)/お子様うどん/オムライス/若どり唐揚/おにぎり/アイスなど ≫

お子様御膳
お子様ランチ
お子様うどん

★ 浴衣、スリッパ、アメニティ(歯ブラシ)ご用意いたします。

★ 貸切風呂(家族風呂)ご予約できます。45分間(2,200円)※要予約

★ 絵本やゲームの貸し出しがあります。

★ 夏休み(お盆期間)や年末年始などお子様イベントを開催しております。

★ 1階エレベーターホール横の池には、大きな錦鯉が泳いでます。

★ 館内から阪急電車もよく見えます。

★ 毎週月・土曜日には女性露天がバラ風呂に!!(お子様もママも感動!極上のひと時を)

★ マタニティプランやお子様がお得なファミリープランもあります。※詳しくはご予約ページご覧ください。

★ 近隣には、「手塚治虫記念館」や「カップヌードルミュージアム」「さつきやま動物園」、「アンパンマンミュージアム」「東条湖おもちゃ王国」「神戸どうぶつ王国」「キッザニア」「USJ」などお子様が喜ぶテーマパークもたくさん!!!

市内を少し山へ進むと、西谷地区など自然豊かな里山があり、ダリア園(夏・秋)や自然体験スポットもあります。「廃線ウォーク」も人気です。

ご家族での参拝には、安産祈願やお宮参りで有名な「中山寺」、台所の神様「清荒神」、花手水や御朱印など季節を彩る「伊和志津神社」、高台にあり境内から大阪市街まで一望できる「宝塚神社」がおすすめです。また宝塚神社と隣接して聖徳太子創建の「平林寺」があり、お寺の鐘が1回20円でどなたでも自由につけます。トトロの形をした植木がさりげなくたたずんでいたり、阪急電車の線路を真下から見るトンネル(桁下)も迫力満点、大人も子どももテンションの上がる穴場スポットです。

バリアフリー情報について

ホテル若水では、身体に障害がある方や、ご高齢で介護が必要な方、車いすをご利用の方、小さなお子様連れの方など、『誰もが安心してお楽しみいただける宿』を目指し、施設やサービスなど『心に花咲くおもてなし』をモットーに、安全にご利用いただける環境づくりをしております。

●【車イス】館内ロビー、レストラン ご利用が可能です。(館内車イスの貸出も行っております)

●【車イス】ホテル客室、宴会場、浴場については、事前にご連絡いただければ出来る限り対応いたします。

●【車イス】車イス用トイレがあります。(5F)

●【お風呂】背もたれひじ掛け付き浴場イスあります。

●【お風呂】大浴場・露天風呂に手すりがあります。

●【お風呂】介助が必要なお客様へ貸切風呂のご利用が可能です。(1回45分2,200円)

●【お食事】各客室・宴会場において、イステーブル席で用意が可能です。(事前にご連絡ください)

●【お食事】刻み食やおかゆなども対応させていただきます。(事前にご連絡ください)

●【送迎】ご宿泊のお客様は、宝塚駅(JR・阪急)までの送迎が可能です。ご相談ください。

●【送迎】タクシー配車のお手伝いをさせていただきます。お気軽にお申し付けください。

●【ベッド】洋室タイプのお部屋の他に、和室にベッドのお部屋もございます。

●【ベッド】簡易ベッドもご用意が可能です。(数に限りがあります)

食物アレルギーや妊娠中の為、お料理の変更について

食物アレルギーをお持ちの方、妊娠中の方、服薬の影響のある方は可能な限り対応させていただきます。対象の食材とお人数などを3日前までにお知らせください。別の食材や料理に変更させていただきます。

※但し、他の料理と同一の厨房で調理いたします。洗浄機器についても共通のものを使用するため、調理過程においてアレルゲン物質が微量に混入する可能性がございます。提供する料理は完全なアレルギー対応メニューではございません。予めご留意くださいますようお願いします。

※症状が重篤な場合は、お客様の安全のためやむをえずお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。



お食事やアレルギー対応のお問い合わせは、予約係(0797-86-0151)へお願いします。
※お問合わせメール yoyaku@h-wakamizu.com でのご連絡も可能です。

北翔海莉トーク&ライブショー4年ぶり開催!

★チケットご予約受付中★★

とき
2024年3月1日(金)
第1部 お食事12:30~14:00 ショー14:00~15:00
第2部 お食事17:30~19:00 ショー19:00~20:00

場所 ホテル若水 鳳凰
(お食事は大観他にてテーブルイス席)

出演 北翔海莉

演奏・音楽監督 佐伯準一

チケット代 22,000円(税込)

※前払制

※チケット発送2024/2/15~予定(座席指定は出来ません)

【日帰り】北翔海莉 TALK&LIVE SHOW 3/1 

第1部 お食事(12:30-14:00)+ショー(14:00-15:00)(事前カード決済限定)

【日帰り】北翔海莉 TALK&LIVE SHOW 3/1 

第2部 お食事(17:30-19:00)+ショー(19:00-20:00)(事前カード決済限定)

★ご宿泊セットのプランもご用意できます。

【1泊昼朝食付】北翔海莉 TALK&LIVE SHOW 3/1 

第1部 お食事(12:30-14:00)+ショー(14:00-15:00)(事前カード決済限定)

【1泊夕朝食付】北翔海莉 TALK&LIVE SHOW 3/1 

第2部 お食事(17:30-19:00)+ショー(19:00-20:00)(事前カード決済限定)

お問合せ ホテル若水 0797-86-0151

2023年12月14日 たからづか光のアート~序章~

ホテル若水とナチュールスパ宝塚の壁面に“デジタルアート”が登場いたします!

どなた様もご自由にご覧いただけます!
対岸からの観覧がおすすめ


【日時】2023年12月14日(木)17:30~20:00頃
 ※荒天中止

【場所】ホテル若水、ナチュールスパ宝塚の壁面
(武庫川対岸の河川敷付近から投影)

当イベントは、宝塚市と市内企業、大学に基づく宝塚大会議メンバーによる取り組みです。

宝塚大学ネッツトヨタ神戸(株)(株)若水エイチ・ツー・オー リテイリング(株)関西学院大学宝塚市が「観光」をテーマに話し合い、「街の風景×光×アートを融合させ、それぞれのアイデアや資源を提供し合う」ということで実現いたしました。宝塚大学保有の高機能プロジェクタを使って投影、電源は環境に配慮してトヨタの燃料電池車MIRAIから供給いたします。官民協働のSDGsなナイトイベントです。

どんな映像が出るかは当日のお楽しみ!
現地では、動く映像がお楽しみいただけます!

【入選者発表】祝800年「川柳コンテスト」ご応募ありがとうございました!

2023年11月10日

この度、11月9日に開催の記念式典「宝塚温泉800祝~時空を越えたうた会~」にむけて「つなぐ」をテーマに川柳を募集しました。

136名、342投句が寄せられ、川柳作家のやすみりえ先生に選考していただきました。


f6c54f17

入選者は次のとおりです。

**********************************

【最優秀賞(1句:ホテル若水宿泊券)】
●ペンネーム“きゃわさん”さん
「湯けむりに 浮かぶ笑顔は 時を超え」

【優秀賞(2句:ホテル若水食事券/宝塚ワシントンホテル島家食事券)】
●ペンネーム“福丸”さん
「時経ても 変わらぬ宝 湧くこの地」

●ペンネーム“街道ゆくを”さん
「響く声 お湯がつなぐよ 三世代」

【やすみりえ賞(1句:宝塚ホテル朝食付宿泊券)】
●K.Hさん
「湯煙の むこうに見える 八百年」

【特別賞(3句:ホテル若水入浴券)】
●ペンネーム“和海”さん
「還暦を 家族で祝う 湯の館」

●M.Sさん
「湯の香り 時代を越えて 令和まで」

●T.Cさん
「子と孫と 褪せぬ景色を 感じゆく」

【特別賞(5句:ナチュールスパ入浴券)】
●S.Mさん
「縁繋ぐ 宝のお湯の こんこんと」

●ペンネーム“人利与我利”さん
「武庫川の 湧く湯に浸る 人と人」

●ペンネーム“まなみ”さん
「つなぐ手で 地域をまるく あたたかく」

●ペンネーム“圭ちゃんタヌキ”さん
「繋ぎたい 文化とお湯と 宝塚」

●ペンネーム“カンちゃん”さん
「知らぬ人 湯船につかり 友になり」

**********************************
特別賞のみなさまには順次賞品発送いたしますので、今しばらくお待ちください。

惜しくも受賞とならなかったみなさまも、宝塚温泉への愛溢れるご投句、本当にありがとうございました!

公式HPご予約でお得なクーポン配布中

クーポンコード:waka202310

ホームページをご覧の方にとってもお得なチャンス!

2024年2月29日までの日・月・火・水・木曜日のご宿泊予約でご利用いただけます。

(年末年始や休館日等対象除外日あり)

合計金額44,000円以上でお一人様あたり3000円引きとなりますので大変お得です!

この機会に是非ご利用ください。

ご予約はこちらから

お子さま夏まつり 8/10-8/20

2023年8月10日~8月20日までにホテル若水にご宿泊のお子様へ 

「わかみずクイズ」「千本引き」をお楽しみいただけます!!

さらにご宿泊ウェルカムラウンジには「アイスキャンディー」をご用意しております。

どれが当たるかな!?わくわく♪♪はずれなし
乳幼児から小学生まで楽しめる豪華景品たくさんあるよ♪

ぜひご家族みなさまでお楽しみくださいませ!!

宝塚温泉800年祝・川柳募集

1223年11月9日、歌人 藤原光経が「をはやしの湯」に訪れてから、今年で800年が経ちます。鎌倉時代より人々の心身を癒し、明治にはウィルキンソン炭酸にて世界へその名を広めています。今年、宝塚温泉は開湯800年の節目の年を迎えます。

鎌倉時代からの歴史をみゃくみゃくとつなげてきた、宝塚温泉開湯800年を記念し、
「つなぐ」をお題とした川柳コンテストを開催いたします!

最優秀賞には宿泊券、優秀賞には食事券の特別賞には入浴券など、豪華賞品のプレゼントも!
皆さまにとって思い思いの「つなぐ」5・7・5の言葉に乗せてぜひご応募ください。

〈募集期間〉
2023年8月1日(火)~9月30日(土)まで

〈作品応募条件〉
「つなぐ」に関連する、もしくは連想する作品(川柳)。
注意点:川柳は5・7・5でご投句ください。 

・音の数え方に注意しましょう

例)

ジャム→2音 小さい”ゃゅょ”は数えません。

きっぷ→3音 小さい”っ”は数えます。

ノート→3音 伸ばす音は数えます。

〈応募方法〉①②の2つの応募方法があります。
下記の専用フォームより作品をご投稿ください。おひとり様「3句」まで応募可能です。
↓ ↓ ↓
「宝塚温泉開湯800年祝 川柳コンテスト」応募フォーム

ホテル若水宛にファックスをお送りください。
〈必要事項〉
 ●A4用紙にお題「つなぐ」をもとにした5・7・5の川柳(「3句」まで)
 ●郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号(携帯)、メールアドレス、結果発表の際にペンネーム(柳号)での掲載を希望される場合はペンネーム
↓ ↓ ↓
FAX番号:0797-86-2846
ホテル若水 「川柳募集係」
までお送りください。

入選者へのご連絡
入選者に直接ご連絡させていただきます。入選者以外の方にはご連絡はありません。

〈入選作品の発表〉
入選者本人に確認後、11月9日(木)にホテル若水で開催される「宝塚温泉開湯800年祝」で表彰。
また当日、川柳作家のやすみりえさんから発表と講評をいただきます。