金ごま入りしそひじきプレゼント!!7/22迄

おかげさまで6月12日よりレストラン山茶花の営業を再開させていただいております。
これまでの自粛期間のご理解並びにこの度ご来館いただきます皆さまへ感謝を込めて、かねてよりご好評のお声が多く、売店一番人気の『金ごま入りしそひじき』(販売価格660円)をレストラン山茶花ご利用のお客様へもれなくプレゼントさせていただいております!(一世帯おひとつ)
7月22日までの期間限定企画です。
是非この機会にご家庭の食卓でもお楽しみください。
暑さで食欲がない…なんて時もこれさえあればごはんがすすむ逸品です!
【レストラン山茶花ご予約】
直通tel:0797-86-0123
宝塚大劇場7月17日再開!
花組「はいからさんが通る」公演より

7月17日~9月5日 新人公演:8月4日
(7月17日~31日は13時公演1回のみ)
座席数を減らし間隔を確保されたり、オーケストラ演奏を録音演奏にされるなど様々な新型コロナウィルス感染予防対策が施されるようです。
当館ご利用のお客様の中にも、いつも歌劇観覧にあわせて宝塚へお越し頂く方も多く、皆さま歌劇再開を心待ちにされていたかと思います。
当館も、歌劇団の方々とは長年の親交があり、いつも大変お世話になっております。今回の再開を心より喜び歓迎申し上げます。
宝塚歌劇団のエネルギッシュで華麗なステージを体感し、また宝塚全体が活気づき賑やかになることを期待いたします!!
再開御礼*
―営業再開日のお知らせ―
長期の営業自粛期間を終え、お客様の安心安全を第一とし感染症予防対策を実施した上で、『若水の心』はそのままに、『新しいおもてなし』で皆さまをお迎えさせて頂きます。
休業中には、お客様ならびに関係者の皆さまに多大なご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと心よりお詫び申し上げます。また、激励・ご支援のお言葉等、多数賜り大変ありがたく感謝申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
******************************
6月12日(金)より
パブリックスペース以下の通り営業再開させて頂きます。
◆レストラン「山茶花」
【昼】①11:30~13:20/②13:30~15:20
【夜】17:00~21:00の間(ラストオーダー19:30)
◆日帰り入浴「宝甲の御湯」
11:30~22:00(受付20:00迄)
※露天風呂(宝塚温泉)バラ風呂は、毎週月曜・土曜実施致します。
◆ロビーラウンジ「すみれ」*** 11:30~18:00
◆売店「花小路」*** 11:30~20:00
******************************
6月19日(金)より
宿泊、日帰り宴会の営業を再開させて頂きます。
ご予約受付は現在承り可能です。
お電話・インターネットよりご連絡お待ちしております。
******************************
※但し、営業日につきましては、今後の感染状況や緊急事態宣言等により変更となる場合がございます。
温泉ドライブスルー(テイクアウト)はじめます
がんばろう宝塚!反響に感謝
~こころに花咲くおもてなし~
行動制限がつづき、家庭でも仕事でも不安と疲れがつのる中、今こそ互いにねぎらいあうこと、そして自分自身を認めてねぎらうことがとても大事なことではないでしょうか?
歴史と伝統が息づく宝塚温泉を継承するホテル若水、これまでそしてこれからも多くの人々、そして地域に癒しを与える存在であり続けたいと願い、温泉のテイクアウトサービスをさせていただきます。ぜひ各ご家庭でお楽しみ下さい。
心もからだもぽかぽかに!
温泉ドライブスルー(テイクアウト)
◆予約制◆
5月15日金曜日~毎日10時〜16時(5月末日迄)
温泉水は無料です。容器をご持参ください!1回20リットル迄。容器のない方へは給水パック(10㍑500円税込)ご用意してます。
<TELまたはホテル若水公式LINE(lin.ee/mWrtlsjI)にてご予約承り中>
この機会にぜひ宝塚温泉の魅力や歴史をご堪能ください!
若水でお花見
若水にも春がやってきました! 先が見えない不安なニュースが続く中、
少しでも皆様にあたたかく晴れやかな気分になって頂ければと、
館内に「桜」をご用意させて頂きました。造花ではなく本物です。

ロビーにてどなたでもお楽しみいただけます。

つぼみの状態でやってきた桜ですが、館内は温かいのでこの数時間でもみるみる開花し、現在2分~3分咲きです。週末から週明けが見ごろになるでしょう!手前に写る濃いピンクが八重桜、全体を占める淡いピンクがソメイヨシノです。
若水では、お日帰りでも完全個室の部屋でのお食事、昼・夜ご予約可能です。 今年は、あたたかいお部屋、あたたかいお食事・・・ご家族や小グループ様で安心して過ごせる優雅なお花見いかがでしょうか?

春の特別会席
春分を過ぎ、例年より少し早く宝塚でも桜が開花しはじめました。今年の春は、様々なイベントが中止になったり、まだまだ気軽に外出もしづらい状況ではありますが…春の気配を感じることは、温かく安心感を与えてくれますね。

さて、若水でも、料理長自慢の「春の特別会席」をご用意させて頂きました。 筍(たけのこ)・蕗の薹(ふきのとう)・小鮎(こあゆ)・桜海老・うすい豆・こごみ・菜の花・うるい…と春の息吹を存分に視覚・嗅覚・味覚でご堪能していただけます。
また、この会席は「とくべつ」なだけあり、神戸牛やあわび、キャビア、中トロなど逸品食材をかした献立になっており、贅沢豪華な会席となっております。
特に「神戸牛炭酸しゃぶしゃぶ」は当館だけでお楽しみいただける、「ウィルキンソン炭酸」を使ったしゃぶしゃぶです!炭酸効果で美味しいお肉がより一層美味しくお召し上がりいただけます。 是非みなさまに少しでも春を感じていただければ幸いです。
この特別会席は、新客室ご宿泊のお客様のご夕食にてご提供させて頂いております。

「春まつり」延期のお知らせ
若水では、この度の新型コロナウイルス感染症拡大のリスクを低減する観点から、 下記の主催公演をやむなく延期することといたしました。 今後の日程などは、順次、詳細をホームページ等でお知らせいたします。
ご理解の程、何卒よろしくお願い致します。
◆2020年3月29日(日) 春の特別企画『若水の春まつり』 元タカラジェンヌ愛音羽麗&舞風りらライブショー お食事18:30~ 開演20:30
ご鑑賞を楽しみにしてくださっていたすべてのお客様に、心よりお詫び申し上げます。
満開~梅~


当館正面玄関の梅が現在満開の見ごろを迎えています。例年ならこの時期たくさんのお客様のお出迎えに花を添えておりましたが、中々外出がしにくい今春・・・少し寂しくも感じますが、当館の前を通られます近隣の皆様に少しでも明るさと華やかな気分を感じて頂ければ幸いです。
松・竹・梅は、三つの等級を表す場合によく使われますが、松・竹・梅を三友と表し、友としてふさわしい「正直な人・忠実な人・多聞な人」のことを云う伝えもあるとのこと。 「松」は厳冬にも落葉せず、断崖絶壁にも良く根を張ることから、忍耐強く、真心を尽くす人。 「竹」は節を持った人。また隠し立ての無い正直な人。 「梅」は厳冬に咲く事から、激しい状況でも笑顔を絶やさない人。 また梅の実は、やがて落ちて芽を出す事から、 生命のしるしとされています。 実は、若水玄関にも松・竹・梅が揃っております。
日本料理レストラン「山茶花」営業時間臨時変更のお知らせ
いつもホテル若水 日本料理レストラン「山茶花」をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
当店では厚生労働省からの「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を踏まえまして、お客様ならびに従業員の健康と安全確保の観点から、下記の通り営業時間を短縮させていただくこととなりました。
お客様には大変なご心配とご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【営業時間変更 実施期間】
2020年3月4日(水)~13日(金)
【変更後の営業時間】
昼席 11:30~15:20(L.O.14:30)
夜席 17:00~21:00(L.O.19:30)
※状況により営業時間短縮が前後する場合がございます。
おひなさま

3月3日、今日は『ひな祭り』の日ですね。 桃の節句とも言われます。若水ではこの時期、正面玄関を入るとすぐ目の前に、凛とすましたお雛様がお客様をお出迎えさせて頂いております。当館のお雛様は京雛であり、切れ長の目に高貴で品のあるお顔立ちをされています。京雛は、向かって右が男雛(お殿様)、左が女雛(お姫様)とされています。 厄除けや女の子の健やかな成長を願い、春の訪れを感じさせるひな祭り…皆様のご健康とご多幸をお祈りしております。